【受講生の感想】アロマが大好きで出来る限り勉強して活用していきたいと思ったのです。

アロマが大好きで出来る限り勉強して活用していきたいと思ったのです。

私があろま道でアドバイザーを受けようと思ったのは先生のブログがきっかけです。

私自身、フィトテラピーという言葉を知ってから元々植物が好きだったこともありフィトテラピーのスクールに入り、そこでアドバイザーの資格を取りアロマ検定も取得してその後も他協会でコーディネーター、インストラクターを取得してとアロマが大好きで出来る限り勉強して活用していきたいと思ったのです。
アロマのイメージがとても高価で薬理効果という面でも堅いイメージがありもっと親しみやすく楽しく日常に取り入れやすくするには見た目にもワクワクするようなそれでいて分かりやすく使えるようにそんなアロマテラピーが出来たらと色々と調べているうちにあろま道のブログにたどり着きました。
葉子先生のブログを読み進めていくうちにこの人からメディカルアロマを学びたい!!と思い連絡をして会いに行きました^_^
葉子先生とお話してブログではなくお教室の雰囲気を肌で感じて学ぶことを決めました。
頭の中のアイディアを形として提供できる葉子先生、手に届くアロマがそこにあって。
本当にワクワクしたのを覚えています。
アロマのこと以外も色んな視点があることを教えてもらえたしラッキーなことに通える距離であったことも決め手になりました(^^)
東京都 小森谷友紀子さん

アドバイザー講座の受講案内はこちら
▼ このページをお友達にシェアできます ▼

関連記事

講座開催情報

講座開催情報

  1. 薔薇の力で美容をサポート!ローズの癒し講座暑い夏でも アロマの香りで美しく!夏バテしそう...
  2. 癒しのハーバリウムアロマサシェ講座香るインテリア「ハーバリウムアロマサシェ」を作りながら...
  3. 【受付中】《講師になる》ハーバリウムアロマサシェ講座ハーバリウムアロマサシェを講師として教え...

あろま道

メディア掲載

■ クラスク12年12月号『夢を仕事に』

■ 国立歩記12年秋 巻頭ページ

外部リンク

Instagram

NARD JAPAN認定校としての実績
アロマ・アドバイザー合格者数 67名
アロマ・インストラクター合格者数 9名
アロマ・セラピスト合格者数 4名
ベーシック講座受講者数 延べ184名
ブラッシュアップ講座受講者数 15名
ナード・アロマテラピー協会認定校数 4校
(2010年12月~2018年9月)

サードメディスン・プロジェクト