
レッスンで学んだことは、日々の生活の中で活かせることばかりでした。
自然のもので心も体も整えることができたらよいと思い、アロマを学ぼうと思いました。
先生のブログを読んでいて、よりアロマテラピーに興味を持ちました。
講座へきて実際に先生に会い、知識が豊富なこの先生から学びたい!! と思い、あろま道を選びました。
レッスン1回1回の内容が濃く、先生も知っていることを全て教えてくださっているのが分かり、毎回楽しく学べました!
レッスンで学んだことは、日々の生活の中で活かせることばかりでした。
朝にはリフレッシュする香を芳香したり、家族が痛みで苦しんでいるときには自分でブレンドしたオイルを塗ることができ、痛みも早く治りました。
元気を出したい時にも、落ち込んだ気分を和らげるときにも、アロマテラピーで様々なアプローチができました!
これからも何気ない生活に活かしていきたいです! リラックスしたり、活力をあげたり、不快な症状を和らげたり、少しづつ学びを深めていきたいです。
埼玉県 Nanaさん
関連記事
-
アドバイザーの勉強を終えて、もっとアロマのことを深く勉強したいと思い、インストラクター講座を受けることにしました。 アドバイザーの勉強を終えて、もっとアロマのことを深く勉強したいと思い、インストラクター講座を受けることにしました。…続きを読む
-
自分のためだけでなく友人などにも、その人に会った精油を選んであげたり活用できるクラフトを一緒に作って楽しみたいです。精油の作用などをより深く勉強し 色んな人にアロマテラピーの良さを広めたいとアロマテラピーを学ぼうと思いました。…続きを読む
-
アロマを学んで良かったのは、香りで心身ともに健康になれたこと。 症状がひどくならないが治らない未病の状態をアロマテラピーでメンテナンスできるようになったこと。…続きを読む
-
アロマが大好きで出来る限り勉強して活用していきたいと思ったのです。私があろま道でアドバイザーを受けようと思ったのは先生のブログがきっかけです。…続きを読む
-
『ローズでリラックスして、精油の化学的な面も頭に入ってきました』ローズの癒し講座を受講して。今回初めてローズ講座を受講させていただきました。はじめに導入の部分で癒されるハーブティーを天野葉子先生が淹れて下さいました。…続きを読む