【受講者の感想】一次試験は先生が作成された模擬試験問題や、ミニテストを繰り返し復習したおかげでなんとか合格することができました。 

一次試験は先生が作成された模擬試験問題や、ミニテストを繰り返し復習したおかげでなんとか合格することができました。

アドバイザーの資格を取得して満足していたのですが、先生よりお誘いいただいて5年ぶりくらいにアロマの勉強を再開しました。
インストラクター講座は、アドバイザーに比べてより多くの精油、ハーブウォーター、植物油の扱いについて学びました。
覚えることも大変多く毎回息切れ気味でしたが、レッスンの最後につくるクラフト作りは体調に合わせて効能を考えたり、香りを創造しながらつくる作業がとても面白かったです。 やっぱりアロマは良いなぁ〜とたくさんの香りを嗅ぎながら思いました。
自分で考えた講座を発表する課題では、レジュメや基材の準備を始め、どんなことを話し、どうわかりやすく伝えるかを自分で組み立てる大変さを知りました。 とても緊張しましたし、人に教える難しさや、改めて先生の凄さを感じました。
一次試験は先生が作成された模擬試験問題や、ミニテストを繰り返し復習したおかげでなんとか合格することができました。 続く口述試験もテーマそれぞれに対して対策を練っていただき、練習後にはたくさんのアドバイスをいただきました。 アドバイスをもとに内容を修正しながら、とにかくたくさん練習したおかげで、本番も真っ白になることなく発表することが出来ました。 幸い一回でインストラクター試験を合格することが出来たのは、先生の熱心で丁寧、分かりやすいご指導のおかげです。 最後の最後まで気にかけていただき本当に感謝しています。 大変でしたが、インストラクター講座を受講して良かったです。 今後益々アロマを活用して生活を豊かにしていきたいと思います。 本当にありがとうございました!
東京都 Chiakiさん

インストラクター講座の受講案内はこちら
▼ このページをお友達にシェアできます ▼

関連記事

講座開催情報

講座開催情報

  1. 薔薇の力で美容をサポート!ローズの癒し講座暑い夏でも アロマの香りで美しく!夏バテしそう...
  2. 癒しのハーバリウムアロマサシェ講座香るインテリア「ハーバリウムアロマサシェ」を作りながら...
  3. 【受付中】《講師になる》ハーバリウムアロマサシェ講座ハーバリウムアロマサシェを講師として教え...

あろま道

メディア掲載

■ クラスク12年12月号『夢を仕事に』

■ 国立歩記12年秋 巻頭ページ

外部リンク

Instagram

NARD JAPAN認定校としての実績
アロマ・アドバイザー合格者数 67名
アロマ・インストラクター合格者数 9名
アロマ・セラピスト合格者数 4名
ベーシック講座受講者数 延べ184名
ブラッシュアップ講座受講者数 15名
ナード・アロマテラピー協会認定校数 4校
(2010年12月~2018年9月)

サードメディスン・プロジェクト