
【受付中】《講師になる》ハーバリウムアロマサシェ講座
ハーバリウムアロマサシェを講師として教えていきたい方やハーバリウムアロマサシェを自宅でどんどん作っていきたい方は、是非こちらの講座へご参加ください。
また、既に企業されている方も、これからの方も、ハーバルアロマサシェ講座をメニューに加えていただくことで、新規のお客様へおススメできる内容になっています。
使い切れない精油を有効活用するなどのメリットも考慮された内容です。
講師として即実践できる以下のような内容になっています。
- 上手に作る方法
- こんなことすると失敗する例
- 仕入れ方法
- レッスンの進め方、段取り
- 写真の撮り方
- 安全に行う方法
など

こんな方に向いています!
- ハーバリウムアロマサシェ講座を開講したい方、
- 自分でどんどん作りたい方
- テキスト作りが苦手な方
- 原価計算が面倒な方
- 開講準備の時間をなるべく減らしたい方
- 教えることが苦手な方
- アロマ初めての方
- ハーバリウムが得意な方
- 作ることが好きな方
- アロマテラピーが大好きな方
講座概要詳細

- ハーバリウムアロマサシェ 2品の作成
- 美しく作ってもらう為のポイント&注意点
- 練習用必要材料一式
- 仕入れ先リスト一覧
- 費用計算
- 調香基礎知識
- ブレンド方法
- 開講用テキスト(別途料金)
- キット個別販売可
- 所要時間: 3時間半~
- レッスン料: 21,000円
※ 下記メールフォームからご希望の日程を3つお知らせください。
皆さんが講座を開講するにあたり、登録料、チャージ料など一切かかりません。
値段設定、オリジナリティーの工夫など、ご自由に開講していただけます。
申し込みフォーム
講師プロフィール
天野 葉子
2010年よりアロマテラピー教室あろま道を国立市に開校。
ナード・アロマテラピー認定校、日本メディカルハーブ協会認定教室として、資格取得や、アロマとハーブを皆さんが使えるように各種講座を提供開始。
アロマ教室を運営している中で、ストレスから自律神経が乱れて不調を訴える人、眠れなかったり睡眠の質が悪く具合が悪くなったりしている多くの人に出会う。
眠りに困っている皆さんの実践的なお力になれるよう、2014年より睡眠改善インストラクターとしてカウンセリングにも尽力。
自身も子宮腺筋症からくる腹痛や、乳癌を患い、どう生きどう死んでいくか悩んだ時期を過ごしたが、幸いにも現在は根治に至る。
抗がん剤や放射線治療は容易いものではなかったが、アロマテラピーを知っていたからこそ助かった経験や前向きに闘病生活を過ごせた経験から、講座やカウンセリングを通して、必要な方にそれらの経験で得たものをお届けしている。
高齢者施設や病院にて、2011年よりアロマボランティア活動を継続。
アロマを使っての足湯や手と足のトリートメントで、利用者様の心をほぐし、リラックス効果を高めている。
多くの方々に施術する中で、体の巡りを良くすることが多くの癒しに繋がることを体験する。
アロマテラピーやメディカルハーブを学び、生活に取り入れることで、素敵な世界が広がるような楽しいレッスンを企画している。
今後は、癌治療中の方の症状緩和、癌サバイバーの方の心のケア、心に傷を受けた子達のアロマケアにも力を入れていくサービスを計画中。
所有資格
- ナード・アロマテラピー協会 認定校/日本メディカルハーブ協会 認定教室
- ナード・アロマテラピー協会 アロマ・トレーナー
- ナード・アロマテラピー協会 アロマ・セラピスト
- 日本メディカルハーブ協会 ハーバルセラピスト
- 一般社団法人 日本睡眠改善協議会 睡眠改善インストラクター
- 一般社団法人 サードメディスン・プロジェクト アドバイザー
関連記事
-
メディカルハーブ初級講座 金曜14時クラスの受付を開始しました。…続きを読む
-
更新記事カテゴリー 講座開催案内 ご案内中 あろま道コラム 健康・美容 初心者向け 心・メンタル 資格を取りたい方へ 受講生・体験者の感想 アドバイザー講座(感想) イ...…続きを読む
-
12/6スタート生の受付は終了しましたが、リクエスト開催は随時受け付けています。アロマ・アドバイザー講座について、以下の3つのクラスの受付を開始しました。12月 6日スタート 【木曜10時クラス】 下記詳細をよく読んでごお申し込み下さい。…続きを読む
-
この講座では、どなたでも1回のレッスンでハンガリーウォーターを作れるようになります。1度作るとかなりの量楽しめるとってもお得な化粧水作りです。植物のエキスを存分にお楽しみくださいね~。…続きを読む
-
こちらに前回参加者の感想をまとめました。興味のある方は是非、御覧ください。…続きを読む