インストラクター講座(感想)
-
【受講者の感想】インストラクターの資格は、合格したいという自分自身の強い意志とそれを裏付ける努力と勉強量が必要だと実感しています。
インストラクターの資格は、合格したいという自分自身の強い意志とそれを裏付ける努力と勉強量が必要だと実感しています。 インストラクターの資格に挑戦しようと思った時、本当に指導力のあるインストラクターを目指したい、そのためには井の中の蛙ではいけないと思い、スクールを探し始めました。その時、巡り合ったのが「あろま道」の天野葉子先生でした。 知識の深さと情熱あふれる指導に圧倒されました。学ぶなら、この先生だと強く思いました。しかし、いざ始めてみると壁はとても高く厚いものでした。…続きを読む -
【受講者の感想】アドバイザーの勉強を終えて、もっとアロマのことを深く勉強したいと思い、インストラクター講座を受けることにしました。
アドバイザーの勉強を終えて、もっとアロマのことを深く勉強したいと思い、インストラクター講座を受けることにしました。 アドバイザーの勉強を終えて、もっとアロマのことを深く勉強したいと思い、インストラクター講座を受けることにしました。アロマの世界に入って日の浅い私でしたが、「バックアップするから大丈夫!!」と葉子先生から言っていただき、安心してスタートできました。レッスンはランチを挟んで午前と午後で、大変中身が濃く、毎回ハードでは合ったけれど、通うのが楽しみでした。…続きを読む -
【受講者の感想】一次試験は先生が作成された模擬試験問題や、ミニテストを繰り返し復習したおかげでなんとか合格することができました。
一次試験は先生が作成された模擬試験問題や、ミニテストを繰り返し復習したおかげでなんとか合格することができました。アドバイザーの資格を取得して満足していたのですが、先生よりお誘いいただいて5年ぶりくらいにアロマの勉強を再開しました。インストラクター講座は、アドバイザーに比べてより多くの精油、ハーブウォーター、植物油の扱いについて学びました。覚えることも大変多く毎回息切れ気味でしたが、レッスンの最後につくるクラフト作りは体調に合わせて効能を考えたり、香りを創造しながらつくる作業がとても面白かったです。…続きを読む