サイト管理人の記事一覧
-
【受付中】10/27(日)最高に贅沢なローズ石けん講座
最高に贅沢なローズ石けん講座無農薬ローズをインフューズしたオイルがメインとなるベーシックな石けん。秋冬向けに保湿効果や抗酸化が期待出来るプルーンシードオイルもプラスします。香りはもちろんローズオットーを入れますよ〜。作っている時間も香りでいやされてくださいね。開催日は、10月27日(日)14時〜 に開催決定 募集中!定員になり次第締め切りますので、ご希望の方はお早めにこのページの下のメールフォームからお申し込み下さい。…続きを読む
-
【終了】風は秋色アンニュイな美肌アロエの石けん講座
風は秋色アンニュイな美肌アロエの石けん講座保湿効果や肌の炎症や日焼け痕にも良いと言われているアロエをたっぷり加えます。大人ピンクはアロエの色。ゴールドのラインをアンニュイに見せて秋口に向けたデザインに仕上げて頂きます。感想がすすむ季節にちょうど完成する美肌アロエ石けん。選び抜いた素材で作る手作り石けんで、お肌にご褒美をあげましょう。こちらの石けん講座は基本的に同じ構想は無いです。…続きを読む
-
【受付中】薔薇の力で美容をサポート!ローズの癒し講座
薔薇の力で美容をサポート!ローズの癒し講座暑い夏でも アロマの香りで美しく!夏バテしそうな毎日でも せめて心は健やかにいきたいものです。薔薇の香りは 心に寄り添い 私たちを強くサポートしてくれます。そしてなんといっても その香り。あろま道で使う ダマスクローズの精油の力。ピーンと1本の筋が通るような 強さを与えてくれます。時に励まし 時に癒され 時に美容をサポートしてくれるローズ。ローズをアロマにハーブに ふんだんに使った2時間の単発講座です。素材がなくなったら終わりです。…続きを読む -
【終了】アラジンとジャスミンの石けん講座
アラジンとジャスミンの石けん講座ジャスミンを漬け込んだオイルとベビー石けんにも使われる優しいアボカドオイルも加えます。夏の日差しを浴びた肌を労わる泡心地。アラジンのジャスミン姫のように広い世界へ自由を求め羽ばたくイメージで、自由な動きのあるドロップスワールデザインにいたしました。同じ模様は二つとないのが醍醐味でもあります。使う精油はもちろんジャスミンとお花の香り。世界的にも「一番良い香りの組み合わせ」と言われる精油をご紹介します。プラスあなた好みの香りになるように、一緒にブレンドしていきましょう。…続きを読む
-
【終了】恋するAromaリップスティック&グロス講座5/4(土)14時~
恋するAromaリップスティック&グロス講座5/4(土)14時~恋するAromaリップスティック&リップグロス講座を開催します。予想通りテンション上がる内容となっております!参加していただいた生徒さんからはこれ本当に受講して良かった!大満足~♥と好評をいただいております。…続きを読む -
【終了】メディカルアロマテラピー入門講座 土曜10時クラス(2/23 3/2,9)
【終了】メディカルアロマテラピー入門講座 土曜10時クラス(2/23 3/2,9)精油はどれも同じボトルをしていて 香りが違うのはわかるけれど「どうやって使ったらいいのかよくわからない!」というのが一般的な感想です。私も学ぶ前はそうでした。いい香りはするし 使えたらいいけれど 敷居が高かった。あろま道の「メディカル・アロマテラピー入門講座」全部で3レッスンあります。…続きを読む
-
【受付中】あなたにも作れる「美しく若返る無農薬ハーブで作る化粧水」ハンガリーウォーター講座
この講座では、どなたでも1回のレッスンでハンガリーウォーターを作れるようになります。1度作るとかなりの量楽しめるとってもお得な化粧水作りです。植物のエキスを存分にお楽しみくださいね~。ハンガリーウォーターとは:むか~し昔 そのまた昔の中世の頃、ハンガリー王妃の為に作られた「ハーブで作る化粧水」が誕生しました。その名も ハンガリーウォーター。持病の痛風による痛みから解放され、若返った王妃は隣国のポーランド王から求婚された・・・ という盛り話しが生まれたほど「美しく若返った」とされる伝説の化粧水。…続きを読む -
【受付終了】冬至の日・忘年会スペシャルDAY (2018.12.22)
こちらのイベントは終了しましたあろま道では、冬至に忘年会スペシャルDAYを企画しています。企画は3つ。 穴八幡宮へお参り&一陽来復御守り受け取り(早稲田) アロマお茶会(あろま道・国立) アロマ忘年会(ソウル屋・国立)アロマお茶会までだけでも、アロマ忘年会だけでもOKです。…続きを読む -
記事カテゴリー一覧
更新記事カテゴリー 講座開催案内 ご案内中 あろま道コラム 健康・美容 初心者向け 心・メンタル 資格を取りたい方へ 受講生・体験者の感想 アドバイザー講座(感想) インストラクター講座(感想) メディカルハーブ初級講座(感想) 1DAYアロマレッスン(感想) ハンガリーウォーター(感想) 石けん講座(感想) ローズの癒し講座(感想) アロマトリートメント(感想)...…続きを読む -
風邪の時にオススメのアロマ(ユーカリの香りがあなたにも!)1,8シネオールの話
風邪の時にオススメのアロマ(ユーカリの香りがあなたにも!)1,8シネオールの話風邪をひいてしまった時、アロマテラピーで症状を和らげることができます。風邪の予防もできます。その一つがアロマのなかでもメジャーな「ユーカリ」の香り。何故、風邪のシーズンに「ユーカリ」がオススメなのか。それは、1,8シネオール(イチハチシネオールと読みます)と言われる抗菌・抗ウィルス・抗炎症作用のある成分の含有量が非情に高いからです。この匂い分子は、風邪が蔓延する秋冬シーズンのアイドルなんです。…続きを読む